ポンポン麻雀 スロット

 

ポンポン麻雀 スロット徹底解説

麻雀がテーマの珍しいスロットゲーム「ポンポン麻雀 スロット」をご紹介します。ゲームプロバイダーはプログレッシブ・ジャックポットスロットで有名なMicrogaming社です。

配当発生には連鎖機能があり、連鎖が続くとマルチプライヤー倍率が上昇してワクワク感が高まります。さらにワイルドシンボルが出現する機能とうまく噛み合うと、高配当が期待できます。

ポンポン麻雀 スロット デモゲーム

※ゲームがロードするまで多少時間がかかることがあります。

ポンポン麻雀 スロットのスペック

ポンポン麻雀 スロットのスペックを一覧表にまとめました。

ゲーム名 ポンポン麻雀
プロバイダー Microgaming
還元率 96.55%
ペイライン 1,024通り
リール 5×4
賭け金 $0.2/$40
最大配当 5,450倍
ボーナスBUY機能 あり
リリース日 2023年10月9日

ポンポン麻雀 スロットには次のような特徴があります。

  • スロットタイプ:グリッドタイプ
  • 配当発生の仕組み:ペイライン上に同一シンボルが並ぶこと
  • フリースピンの仕組み:スキャッターシンボルが3個発生
  • 特殊機能:連鎖によるマルチプライヤーの上昇とワイルドシンボル発生機能

ポンポン麻雀も遊べる、ミスティーノのおすすめスロットはこちらでチェック↓

ポンポン麻雀 スロットのゲームプロバイダー

ポンポン麻雀をリリースしたマイクロゲーミング (Microgaming)社は、1994年に設立された世界初のオンラインカジノゲームプロバイダーです。Microgamingのスロットゲームはさまざまなタイプがありますが、特に有名なのが高額配当を狙える「プログレッシブ・ジャックポットスロット」です。これはゲームを提供するオンラインカジノすべてと賞金を共有し、積み上がった賞金を獲得すると一撃で数千万円もの勝利金を受け取れるものです。

今回紹介するポンポン麻雀にはジャックポット機能こそないものの、大きな配当獲得につながる仕組みがあります。

ポンポン麻雀 スロットのおすすめポイント

ポンポン麻雀 スロットのおすすめポイントは2つあります。

連鎖+マルチプライヤー機能

1つは配当発生に連鎖機能を備えていますが、連鎖が続くとマルチプライヤー倍率が最大で5倍にまで上昇することです。獲得した配当にマルチプライヤー倍率が掛け合わされるので、大きな当たりにつながります。

配当獲得の確率を高めるワイルドシンボル

もうひとつはワイルドシンボルが出現する機能を備えていることが挙げられます。より多くのペイラインで配当が発生する可能性があるため、マルチプライヤーの上昇とうまく噛み合えば高額配当の獲得が期待できます。

ポンポン麻雀 スロットのゲーム内容

ポンポン麻雀 スロットのゲーム内容を説明します。

配当表とペイライン

ポンポン麻雀の配当表は次の通り。お馴染みの麻雀の牌がシンボルになっています。

配当表とペイライン

1番左の列が高配当シンボルで、真ん中の列が低配当シンボルです。右端の列はフリースピンモードでのみ出現する特別なシンボルとなっています。ペイライン上に3個以上の同一シンボルが並ぶと、0.20倍から20倍までの配当を獲得します。

配当の当たりやすさ

配当を発生させるペイラインが1,024通りと多いので、当たりやすい仕様になっていると言えるでしょう。複数のペイラインで同時に配当が発生すれば、すべての賞金を受け取れます。

また複数のワイルドシンボルが発生することがありますが、リールの左側に多く出現すると配当発生につながりやすくなります。

ボーナスゲーム

ポンポン麻雀のボーナスゲームは、スキャッターシンボルが出現する事で獲得できるフリースピンです。珍しいのは、スキャッターシンボルが2種類ある事。

フリースピンモードはベースゲームと同じようなゲームフローになりますが、上位のスキャッターシンボルで獲得したフリースピンでは、通常とは異なるシンボルが発生して大きな当たりが出やすくなります。

ポンポン麻雀 スロットの設定と機能

ポンポン麻雀 スロットの設定と機能

真ん中にスピンボタンがあり、ここをタップするとスピンを開始します。1番右端にあるコインアイコンをタップすると、1スピンの賭け金を変更できます。

ポンポン麻雀 スロットの設定と機能

その左にある稲妻アイコンをタップすると、スピンスピードが変わります。さらにその左のアイコンをタップすると、オートスピン回数の設定画面が開きます。

ポンポン麻雀 スロットの設定と機能

購入フリースピン」と書かれた箇所をタップすると、ボーナスBUY機能の画面が開きます。

ポンポン麻雀 スロットの設定と機能

ポンポン麻雀のボーナスBUYは2種類あります。

購入金額 フリースピン内容
ベット額×40倍 通常フリースピン
ベット額×100倍 ドラゴンフリースピン

通常フリースピン10回がベット額の40倍で購入できるというのは、他のスロットに比べて低めの価格です。これがお得かどうかは、フリースピンを回してみてのお楽しみです!

ポンポン麻雀 スロットのゲームフロー

それでは、ポンポン麻雀 スロットの実際のプレイ画像を見ながら、ゲームフローを説明していきます。

ポンポン麻雀 スロットの配当発生

ポンポン麻雀はワイルドシンボルを含む同一シンボルが3個以上ペイライン上に左端から並ぶと配当が発生します。

ポンポン麻雀 スロットの配当発生

配当を発生させたシンボルは消滅し、追加のシンボルが落下します。

ポンポン麻雀 スロットの配当発生

追加のシンボルが落下してさらに配当が発生すると、連鎖となります。連鎖している間は賭け金を消費しません。

マルチプライヤーの上昇

配当発生の連鎖が続くと、リール上部にあるマルチプライヤー倍率が1つずつ上昇します。

マルチプライヤーの上昇

マルチプライヤー倍率は最大で5倍まで増えます。

ワイルドシンボルの出現

ポンポン麻雀はリール画面上部にトップエリアがあります。ここには配当が発生するたびに「Rolling Reels」が発動して3個のシンボルがランダムに出現します。

同じシンボルが3個出現すると、リール上にある同じシンボルがワイルドシンボルに変化します。

ワイルドシンボルの出現

ここでは、トップエリアに3つ出た図柄と同じシンボルが2個ありました。

ワイルドシンボルの出現

数多くのワイルドシンボルが出現すれば、高配当につながることがあります。

ワイルドシンボルの出現

ポンポン麻雀 スロットのフリースピン

ポンポン麻雀 スロットはスキャッターシンボルが3個出現すると、フリースピンを獲得してボーナスモードに移行します。

ポンポン麻雀 スロットのフリースピン獲得

ポンポン麻雀はスキャッターシンボルが2個出現すると、リーチ演出が始まります。

ポンポン麻雀 スロットのフリースピン獲得

3個目のスキャッターシンボルが出現すると、フリースピンを獲得します。

ポンポン麻雀 スロットのフリースピン獲得
ポンポン麻雀 スロットのフリースピン獲得

フリースピンモードは2種類ある

ポンポン麻雀のフリースピンモードは2種類あります。第5リールに特別なスキャッターシンボルが出現すると、「ドラゴンフリースピンモード」に移行します。

フリースピンモードは2種類ある
フリースピンモードは2種類ある

ドラゴンフリースピンモードではリール回転時に出現するシンボルが特殊なものになり、高額配当が期待できます!

フリースピンモードのゲームフロー

ポンポン麻雀のフリースピンモードもベースゲームと同じようにゲーム進行します。ただし「Rolling Reels」は配当が発生しなくても、スピンするたびに発動してトップエリアに3個のランダムなシンボルを出現させます。

トップエリアに同一シンボルが3個出現すると、リール上にある同じシンボルがすべてワイルドシンボルに変化します。

フリースピンモードのゲームフロー

ドラゴンフリースピンモード

ドラゴンフリースピンモードは、出現するシンボルが通常とは異なります。上記で説明した配当表の右側にある、東西南北のシンボルが登場します。

ドラゴンフリースピンモード

獲得配当倍率が高めなので、通常のフリースピンモードよりも大きな配当金を獲得する可能性があります。

ドラゴンフリースピンモード
ドラゴンフリースピンモード

フリースピンの追加

フリースピンモードではランダムにサイコロシンボルが出現します。

フリースピンの追加

配当の発生が終わるとサイコロシンボルのサイコロが回転し、出た目の数だけフリースピンが追加されます。

フリースピンの追加

フリースピン回数がゼロになると、フリースピンモードは終了します。

ポンポン麻雀 スロット実践プレイの結果

ポンポン麻雀 スロットをフリースピンを獲得するまで7セット実行した結果をご紹介します。1スピンを1ドルとし、スピン速度は高速です。

ゲームプレイの結果

1回目 2回目 3回目 4回目
スピン回数 223回 39回 265回 84回
トータル損益 -1.80 +16.80 +238.60 -13.60
通常スピンの獲得配当 120.00 17.00 210.20 23.40
フリースピン獲得配当 101.20 38.80 293.40 47.00
通常スピン配当獲得回数 67回 14回 108回 25回
配当単発 44回 8回 59回 16回
配当2連鎖 17回 3回 32回 4回
配当3連鎖 3回 2回 10回 3回
配当4連鎖 0回 0回 3回 1回
配当5連鎖 2回 1回 2回 0回
配当6連鎖 1回 0回 2回 1回
プレイ時間 11分 3分 18分 6分
5回目 6回目 7回目 平均
スピン回数 43回 386回 177回 174回
トータル損益 -15.20 -199.00 +181.40 +29.60
通常スピンの獲得配当 5.60 136.20 155.80 95.46
フリースピン獲得配当 22.20 50.80 202.60 108.00
通常スピン配当獲得回数 9回 111回 51回 55.0回
配当単発 7回 70回 27回 33.0回
配当2連鎖 1回 22回 16回 13.6回
配当3連鎖 1回 12回 3回 4.9回
配当4連鎖 0回 5回 3回 1.7回
配当5連鎖 0回 0回 2回 1.0回
配当6連鎖 0回 2回 0回 0.8回
プレイ時間 3分 17分 11分 9.9分

ゲームプレイ結果からわかること

ポンポン麻雀 スロットのゲームプレイで次のことがわかります。

今回のデモプレイによる結果では、ベースゲームのみでの還元率はスロットゲーム全体の平均に近い53.08%ですが、フリースピンモードの還元率は63.94%とかなり高い数字になっています。スロットゲームの平均値は独自調査によるものです。

ベースゲームでの配当発生率は31.64%と、スロットゲーム平均よりも高い数値になっています。ただし平均獲得配当倍率は1.68倍と、スロット平均は2倍を超えていることに対して低めです。

ポンポン麻雀 スロットは勝ちやすい?

ポンポン麻雀 スロットの勝ちやすさをチェックしてみましょう。

配当発生のしやすさ

ポンポン麻雀は配当が発生しやすい印象です。獲得配当は決して高くはありませんが、連鎖によるマルチプライヤーの上昇とワイルドシンボルの出現がうまく噛み合うと高配当が発生します。

獲得配当の大きさ

ベースゲームでは平均的には大きな配当を獲得するわけではありませんが、何度か高配当を得ることがあります。フリースピンモードは獲得配当の大きさにバラつきがあるものの、平均的にはまあまあの配当倍率を得ている印象です。

ポンポン麻雀 スロットの勝ちやすさ

ポンポン麻雀は全体のバランスから考慮すると、勝ちやすいスロットゲームだと言えます。

ベースゲームのみでも高配当を得ることで、損益がプラスになることがあります。またゲームプレイが長くなっても、配当獲得頻度が高いので、すぐに資金がなくなることはないでしょう。

またフリースピンの獲得頻度はやや低めですが、大きな当たりが出やすい印象です。ベースゲームでの損失をフリースピンモードで回収することは十分に可能なので、ポンポン麻雀は勝ちやすいスロットと言ってよいでしょう。

ポンポン麻雀 スロットの楽しみ方

ポンポン麻雀 スロットを長く楽しむためのポイントを説明します。

賭け金の設定について

ポンポン麻雀は配当が発生しやすい特徴がありますが、それでも賭け金は少なめに設定しておくとよいでしょう。

大きな当たりが出ないと損失の回収はできませんし、ベット額を大きくすると資金がすぐになくなる可能性があります。ベースゲームでも大きな当たりが出やすいとはいえ、賭け金はできる限り少なくしておけば長くゲームを楽しめます

賭け金の増やし方

スロットゲームは長く遊んでいると控除率の分だけ資金は減り続けるものです。そこで累積損失を回収するためには賭け金を増やす必要があります。つまり「損小利大」を目指すために適時ベット額を増やすことが必要です。

賭け金を増やすタイミングは、大きな当たりが出た時でよいでしょう。フリースピンモードに限らず、ベースゲームでも高配当が出たら獲得した配当の還元率を計算します。

ポンポン麻雀の配当率である96.55%と比べて、実際の配当率が大きく乖離しないように適時ベット額を増やすとよいでしょう。

ポンポン麻雀 スロットまとめ

ポンポン麻雀 スロットは当たりが出やすいやすいので、スロット初心者も大いに楽しめるゲームです。フリースピンモードのボラティリティは高めですが、大きな配当金を獲得する可能性も十分にあります。

ゲーム演出も楽しくスピード感もあるので、短時間に存分に遊べるスロットであることがわかります。無料で遊べるポンポン麻雀のデモをプレイしてその楽しさを試してみましょう!

この記事を書いた人
 
 

ネットカジノのスロットをブラウザで今すぐプレイ!

お得なボーナスをゲット!