ギャンブルにおける 還元率

TOP10カジノスロット » カジノガイド » オンラインギャンブル » ギャンブルにおける還元率 最終更新日:2024年10月12日
ギャンブルにおける還元率

最新オンカジおすすめランキング お得なボーナス情報はこちら

 

各種ギャンブルの還元率を徹底比較!

ギャンブルは娯楽として楽しむものでありますが、どうせやるなら少しでも多く勝ちたいもの。ギャンブルは種類によって還元率が異なり、その仕組みを理解していないと損をしてしまう可能性があります。

この記事では、カジノや公営ギャンブルなど、様々なギャンブルの還元率を比較、徹底解説します。

本格的な4号機パチスロ&パチンコが遊べる!ベラジョンカジノの「パチンコ館

ギャンブルの還元率とは?

ギャンブルには「還元率」というものがあります。還元率とは、ギャンブラーが支払った賭け金に対して配当として払い戻される額をパーセントで示した割合です。

総額で1億円の賭け金が集まったとして、当たった人に支払われた払戻金の総額が7,000万円であれば、還元率は70%となります。例えば公営ギャンブルである競馬の場合、中央競馬の還元率は単勝で80%。残りの20%は「控除率」と呼ばれ、胴元である国と中央競馬会の収入となります。

つまり、理論的に言えば還元率が高ければ高い程、ギャンブラーの勝つ確率が高くなるという訳です。

還元率は個人に適用されるものではない

たとえば競馬の場合、購入された馬券の総額に対して払い戻された配当金の総額の割合なので、個人に適用されるわけではありません。払戻金はその時のオッズによって異なり、受け取る人数も違います。

そのため還元率が高くても当たる確率が低ければ、体感的な還元率はかなり低く感じられます。たとえば宝くじの還元率は50%近くありますが、購入した人の半分近くが配当を受け取れるわけではないですからね。

 

単純に還元率が高くても、当たりやすさとは関係ないことを理解しておく必要があります。

オンカジは還元率が高いと言われていますが、実際どの位高いのでしょうか?

ここからは、日本で実施されているギャンブルの還元率とオンラインカジノにあるカジノゲームの還元率について、ギャンブルゲームの種類毎に掘り下げていきます。

日本で実施されているギャンブルの還元率

日本で実施されているギャンブルの還元率は世界基準から見るとかなり低いと言われています。投票法によりますが競馬は平均して75%競艇・競輪も75%程度。身近な娯楽として人気のパチンコ・パチスロは80%~90%程度となっています。地方公共団体が運営する宝くじは47% (平成27年度)、スポーツ復興くじも還元率は50%以下と、約半分の金額しか購入者に還元されない仕組みとなっています。

特に宝くじやサッカーくじに関しては、公共事業やスポーツ復興のための資金が大きな目的なので、ギャンブルとしてはあまり魅力的ではないかもしれません。

公営ギャンブルの還元率

公営ギャンブルは競馬、競艇、競輪、オートレース、宝くじの5種類があります。いずれも法律によって還元率の範囲は決まっています。

競馬:70〜80%

競馬は賭け方にもよりますが、還元率はだいたい70%から80%くらいです。法律(競馬法)により「勝馬投票券の売得金の額に100分の70以上の農林水産大臣が定める率以下の範囲内で日本中央競馬会が定める率を乗じて得た額に相当する金額」を払戻金として支払うこと、としています。

競馬の賭け方による還元率は次のようになっています。

JRA(中央競馬)
80% 単勝
80% 複勝
77.5% 枠連
77.5% 馬連
77.5% ワイド
75% 馬単
75% 3連複
72.5% 3連単
70% WIN5
大井競馬(東京シティ競馬)
80% 単勝
80% 複勝
75% 枠複
75% 馬連
75% ワイド
75% 馬複
75% 馬単
72.5% 3連複
72.5% 3連単
70% トリプル馬単

競艇:70〜75%

競艇の還元率は法律(モーターボート競走法)により「売上金の100分の75〜80間で施行者が設定」することとしています。

競艇の実際の還元率は70%から75%くらいとなっています。

競輪:70〜75%

競輪の還元率は法律(自転車競技法)により「売上金の100分の70以上で施行者が設定」することとしています。実際には70%から75%の範囲内になることが多いようです。

オートレース:70〜75%

オートレースの還元率は法律(小型自動車競走法)により「売上金の100分の70以上で施行者が設定」することとしています。実際には70%から75%の範囲内になることが多いようです。実際には競輪と同じように70%から75%の範囲内になることが多いようです。

宝くじ:約46%

宝くじの還元率は「宝くじ公式サイト」によると、令和4年度の実績で46.9%となっています。残りの53.1%の内訳は次のようになっています。

36.7% 全国都道府県及び20指定都市で公共事業などに使われる
15.1% 印刷経費、売りさばき手数料など
1.3% 社会貢献広報費

宝くじの還元率は法律(当せん金付証票法)により上限が50%以内と決まっているので、50%を超えることはありません。

宝くじと一言で言ってもその種類はさまざまで、還元率も異なります。おもな宝くじの種類とその還元率は次のようになっています。還元率はその時々により異なります。

50%以上 数字選択式くじ(キャリーオーバーあり)
約49% 年末ジャンボ
約45% 数字選択式くじ(キャリーオーバーなし)
約45% スクラッチくじ

スポーツくじの還元率:50%

スポーツくじ(サッカーくじ)の還元率は50%が上限と定められています。

スポーツくじの当せん金は理論値となっていて、売上金額や当せん口数により変動します。また繰り越しもあるので単純な還元率の算出は難しいものですが、50%程度になるように調整されます。

パチンコ・パチスロの還元率:80〜85%

パチンコとパチスロの還元率は平均で80%から85%です。機種によって異なりますが、還元率は次のように算出します。

パチンコ・パチスロでは、「(出玉×貸玉×交換率)÷使った金額」で還元率を計算する事ができます。交換率とは、出玉を景品(特殊景品)に交換する際の比率のことです。

海外で実施されているギャンブルの還元率

海外で行われているギャンブルと言えばカジノ。そしてサッカーやバスケットボールの試合結果に対して賭けるスポーツブックもイギリス等では特に人気があります。マカオやラスベガスに代表される、カジノに関する法整備が整っている地域では、カジノは観光アトラクションのひとつとして大きな収入を生み出しています。日本でもカジノ施設を含めた統合型リゾート(IR)の実現へ向けて動いています。パチスロとカジノのスロットと、全体で見たらどちらが勝ちやすいのか、気になるところではありますよね。

カジノの還元率は「ペイアウト率」とも呼ばれ、店舗やゲームにより異なります。胴元であるカジノの利益となって徴収される控除率は「ハウスエッジ」と呼ばれます。ハウスエッジが低いゲームほど、プレイヤーへの還元率が高くなります

カジノゲーム

カジノは海外で遊べるランドカジノとネット上で遊べるオンラインカジノがあります。日本でもIR法によりカジノ開業に向けて動いていますが、その還元率をチェックしておきましょう。

スロット: 90%〜98%

オンカジサイトで遊べるスロット(ビデオスロット)の還元率はゲームにより異なりますが、だいたい90%から98%くらいに設定されています。

スロットの還元率は理論値

スロットはゲームルールの説明に還元率(RTP)が表示されていますが、そこには「理論値」と記載されています。これは実際に払い戻されている配当金をもとに算出した還元率ではなく、計算上の数字であることを意味しています。

スロットゲームのルールは複雑なので、ルーレットなどのように単純に還元率を計算できるわけではありません。そこでプログラムの設定上で払い戻しが期待できる還元率を「理論値」として表記しています。

もちろん公開されている理論値の還元率はでたらめではなく、ギャンブルライセンスを取得しているゲームプロバイダーはゲームをリリースする際に、第3者監査機関によるテストを受け、プレイヤーに正しい情報が提供されているかを検証されます。

スロットゲームの種類により異なる

スロットはゲーム毎に還元率が設定されていますが、この数字はあくまで理論値なので、ある一定の短期間での還元率はかなり変動します。またプロバイダーによっては同じスロットゲームでも還元率にバリエーションがあり、あるオンカジサイトでは96.5%だけど他のオンカジでは95.8%だったりする事があります。

オンラインカジノで遊べるスロットの中でも、特に還元率が高いゲームには以下のような機種があります。一般的に97%を超えるスロットは還元率が高い機種と見なされます。

スロット名 プロバイダー 還元率
Book of 99 Relax Gaming 99.00%
White Rabbit Big Time Gaming 97.77%
Big Bad Wolf Quickspin 97.34%
Hawaiian Dream Win Fast 97.00%
Beast Mode Relax Gaming 97.00%

ルーレット:97.3%

ルーレットの還元率は97.3%です。これは「1」から「36」までのポケットと「0」のポケットがある「ヨーロピアンルーレット」の場合です。「00」のポケットもある「アメリカンルーレット」の場合は、還元率は94.7%になります。

ルーレットには次のようにいろんな賭け方がありますが、いずれも還元率は同じです。

賭け方 賭けるマス数 配当
ストレートベット 1 36倍
スプリットベット 2 18倍
ストリートベット 3 12倍
コーナーベット 4 9倍
フォーナンバーベット 4 9倍
ダブルストリートベット 6 6倍
ダズンベット 12 3倍
コラムベット 12 3倍
赤黒 18 2倍
奇数偶数 18 2倍
ハイロー 18 2倍

バカラ:85.68%〜98.65%

バカラは基本的に3種類の賭け方がありますが、それぞれ還元率が異なります。

賭け方 配当 還元率
プレイヤーの勝ち 2倍 98.76%
バンカーの勝ち 1.95倍 98.95%
タイ(引き分け) 9倍 85.68%

「バンカーの勝ち」に賭けて当たると配当が1.95倍と低めですが、還元率は「プレイヤーの勝ち」よりも高くなっています。これは「バンカーの勝ち」のほうが「プレイヤーの勝ち」よりも勝率が高いからです。

ただしバカラはトランプカードを6組あるいは8組使用してゲームプレイが行われ、カードがなくなると交換されます。その間の還元率はこの表の数字が反映されるとは限らない点に注意しましょう。

ブラックジャック:99%

ブラックジャックはカジノの中でも特に還元率が高いゲームです。ブラックジャックの還元率はユーザーのゲームプレイにより変動しますが、平均すると99%とされています。

ブラックジャックはユーザーがカードを追加するか否かの選択ができるため、そのゲームプレイ内容によって期待できる還元率は違います。

ブラックジャックには「ベーシックストラテジー」と呼ばれる攻略法があります。確率計算によりユーザーは配られたカードなどにより、どんなアクションをすればよいのかを定めた表を使用します。

このベーシックストラテジーを使用することで、還元率は99%に近づくと考えられます。

ビデオポーカー:95%〜99%

ビデオポーカーはルールが異なる機種によって還元率に違いは有りますが、だいたい95%から99%となっています。

ブックメーカーの還元率:約90%

ブックメーカーの還元率は対象スポーツや賭け方によって違いますが、平均すると90%くらいとみておくとよいでしょう。

ブックメーカー還元率の仕組み

ブックメーカーはユーザーの賭けに応じてオッズが変動します。ユーザーは賭けた時点でのオッズが当たった時の配当に反映される仕組みです。

そのため控除率は一定とならずに還元率は変動します。また同じ試合でもブックメーカーによって異なるオッズを提示しているため、還元率は違います。

還元率に関するポイント

ギャンブルの還元率について理解を深めておきたいポイントを説明します。

還元率のみが有利不利を決めるわけではない

どのギャンブルを選ぶのかを決める判断材料として還元率の比較は大事です。たとえば還元率が50%のギャンブルと80%のギャンブルがあれば、80%のギャンブルのほうが賭ける側としては有利であると判断できます。

たしかに長期的に見れば還元率が反映されることにはなりますが、その際には「ボラティリティ」にも注意しなければなりません。

ギャンブルのボラティリティにも留意しよう

ボラティリティは当たりやすさの度合いです。たとえば100本のくじの中に当たりが10本ある場合と1本しかない場合は、1本しかないくじのほうが「ボラティリティが高い」と表現します。

仮に両方のくじの還元率が同じ80%であったとしても、100本に1本の当たりでは当たる確率が100分の1しかありません。よって体感的には100本に10本の当たりが出るくじのほうが有利だと思えます。

ギャンブルゲームを選ぶコツ

還元率とボラティリティを考慮すると、ギャンブルを選ぶ際にはその両方のバランスが大事であることがわかります。

たとえばルーレットの場合、当たる確率がほぼ50%の賭け方(赤黒やハイローなど)の場合は割と還元率が反映されやすいものです。そのため、短時間でも十分に楽しめることがわかります。

一方でバカラの「タイ(引き分け)」に賭け続けると、なかなか当たらずに資金がなくなる可能性もあります。よってこのようにボラティリティが高いゲームで遊ぶ場合にはある程度の資金と時間が必要であることがわかります。

ギャンブル還元率にこだわる事はない

これまでギャンブルの還元率についてお話してきましたが、実際カジノにおいて、それほど還元率にこだわってプレイする必要はありません。カジノゲームの結果は殆どが「運」。還元率の低いゲームでも、ドカンと当たる人はいるわけです。逆に還元率99%のゲームでも負けが続く事もあります。この運に賭けたスリリングなゲームを娯楽として楽しみましょう。

通常、オンカジで提供されているゲームは還元率が公開されているので、ゲームの情報ページを確認するか、どうしても気になる人はオンラインカジノの連絡先に問い合わせてみると良いでしょう。また。ゲームを開発したプロバイダーのウェブサイトでも還元率が公開されている場合もあります。

 

TOP10カジノスロット「オンラインギャンブル」のセクションでは、ギャンブルに関する様々な話題を掲載しています。

よくある質問

還元率(RTP)とは、ギャンブルにおける賭け金のうち、プレイヤーに払い戻される割合を示すものです。例えば、RTPが96%の場合、100ドル賭けたら平均して96ドルが戻ってくることを意味します。

一般的に、ブラックジャックやバカラの還元率は98%~99%と高いです。オンラインカジノのスロットは平均して95%~96%です。

日本では、パチンコ・パチスロが80-90%、競馬や競艇が75%前後、宝くじは約47%と還元率が最も低いです。

はい、オンラインカジノの還元率は一般的に高く、ランドカジノよりも有利です。これはオンラインカジノは場所代や人件費などの運営コストがランドカジノに比較して低いため、プレイヤーに還元できる割合が高いからです。

ゲームの種類、ルール、賭け方、プロバイダーによって還元率は異なります。特定の戦略やスキルを使うゲームは、還元率が高くなる傾向があります。

オンラインカジノでは、ゲームの情報ページやプロバイダーのウェブサイトで各ゲームの還元率が公開されています。

 
 

オンラインカジノガイドトップページへ

↓このページへの貴方の評価をお聞かせください。

お得なボーナスをゲット!